321件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

また反面、全産業中、土地に対する生産性が最も低く、何も施さなければ市場原理により衰退していく、そういう産業でもあると思います。10年、20年、さらにもっとその先を見据えての施策をしていく必要があると思います。 もう一人の男性の方からのお話ですけれども、白山市内ペットショップを開業したいと考えているが助成補助などはありますかというものでした。

白山市議会 2021-09-24 09月24日-05号

また、健康づくり宣言事業所認定制度を創設し、従業員の心と体の健康管理健康経営に取り組む事業所を表彰することにより、市内事業所生産性向上に取り組まれました。 さらに、白山手取川ジオパークについては、ユネスコ世界ジオパーク国内候補地として推薦が決定し、情報発信強化やジオサイトの環境整備など、世界認定に向けた取組を進められております。 

野々市市議会 2021-09-24 09月24日-04号

生産性革命実現新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として講じた措置は、本来国庫補助金などにより国の責任において対応すべきものである。よって、現行特例措置は今回限りとし、期限到来をもって確実に終了すること。3 令和3年度税制改正において土地に係る固定資産税について講じた、課税標準額令和2年度と同額とする負担調整措置については、令和3年度限りとすること。

輪島市議会 2021-09-16 09月16日-03号

加えて、現行生産性革命実現新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として講じた特例措置は今回限りとし、期限到来をもって確実に終了すること。 第3に、今年度税制改正において、土地に係る固定資産税に講じた負担調整措置は今年度限りとすること。 第4に、今年度税制改正において講じた軽自動車税環境性能割臨時的軽減延長について、さらなる延長を断じて行わないこと。 

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

市内事業者デジタル化に向けては、今年度、経営モデルチェンジ支援事業補助率引上げ、既に50社以上が展開しており、引き続き、生産性向上や働き方改革につながる取組支援していきます。  また、農業分野でもスマート農業用機械導入等に対する補助率引上げ、効率的で生産性の高い農業を目指します。  以上が令和3年度当初予算案に計上しました主な施策の概要です。  

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

こうすることによって、先ほど市民利便性を申し上げましたけれども、職員にとっても生産性が大幅に拡大するというふうに思っています。テレワークでも対応可能なものも増えてくるというふうに思っています。御指摘の旧来型の仕事についても、おのずと変わってくることになるというふうに思っています。 

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

そして、ビルの長寿命化に加え、省エネ化、さらに温度差解消による職員仕事生産性向上につながったことをお聞きしました。また、外壁材断熱材で覆う工法は、大手のゼネコンがまだ確立していないので、地元の建設会社を交えた研究会を設立し、そのノウハウの向上や実際の省エネ化の体感などを共有できれば、新たな市場開拓カーボンフリー都市金沢実現へ大きく邁進できるのではないかと思われますが、いかがでしょうか。

金沢市議会 2020-12-09 12月09日-02号

行政分野における生産性向上や働き方改革市民サービスにどのように波及させていくのかお伺いします。 さらに、扶助費については、市単独制度について、持続可能な制度への再構築に向けて見直す、また、その他一般行政経費については、各種補助制度補助対象明確化交付要件厳格化について言及されていますが、これらの視点と市民サービス維持向上についてどのようにバランスを取るのかお伺いいたします。 

金沢市議会 2020-11-30 11月30日-01号

決議をいただいた案件につきましては、その執行に万全を期してまいりますとともに、引き続き職員の働き方改革を進め、業務効率化生産性向上に懸命に取り組んでまいります。 各位の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げ、終了に際しての挨拶といたします。 ありがとうございました。 ○野本正人議長 11月緊急議会終了に際しまして、一言御挨拶を申し上げます。 

加賀市議会 2020-11-25 11月25日-01号

今後、本調査会において、ドローン活用による地域課題の解決や、加賀市発のドローンビジネスの創出、ドローン産業の人材の育成などの調査研究を行い、社会経済活動生産性向上を目指してまいります。 次に、マイナンバーカードの申請及び交付状況について申し上げます。 今月23日現在での本市の申請率は65.3%で、全国の市町で最も高い数字となっており、交付率は2番目に高い43.4%となっております。 

小松市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-09-08

そしてまた、我々のこの経済の中で労働生産性を飛躍的に変えていくんではないかと、私は将来の日本について大変期待をしている1人でございます。  これをやっていただくと、やはりこれを先に手つけたところは活力が全然違ってくるんじゃないか。市長、いろんなところでそういうようなことをされようとしているような気がいたします。

加賀市議会 2020-09-08 09月08日-02号

さらに、今回、補正予算を提案しております温泉旅館魅力開発支援事業販路開拓生産性向上支援事業などによる事業者方々に対する支援を行ってまいりたいと考えております。 市内宿泊事業者飲食店方々に対する休業のお願いや休業協力金の支給などにつきましては、今後の感染状況経済活動への影響も見極めながら、必要に応じて機動的に対応してまいりたいと考えております。 

加賀市議会 2020-08-27 08月27日-01号

さらに、売上げが減少した事業者などが、コロナ禍の今後を見据え、新たな販路開拓生産性向上に取り組む活動、また、山中漆器連合協同組合加賀九谷陶磁器協同組合が実施するブランド化事業に対する助成費を追加計上いたしております。 次に、生活対策といたしまして、ひとり親家庭に対する臨時特別給付金を支給する費用を追加計上いたしております。 

金沢市議会 2020-06-18 06月18日-04号

自らがより効率的に業務ができる席を考えて選択することを日々繰り返し行うため、主体性を育むきっかけになり、結果的に生産性向上にもつながると考えられております。一昨年、先進的に取り組まれている総務省を見学に行きました。広々とした空間では、自席が固定されずに自由な空間業務を行う様子を見てきました。